食パン1枚でサンドイッチ&ラスクの簡単レシピ

食パン1枚で作るサンドイッチとラスクの盛り付け写真 洗い物最小限レシピ
サンドイッチとラスクが両方楽しめる、食パン1枚のアレンジレシピ♪
記事内に広告が含まれています。
うめねこ
うめねこ

こんにちは!今日は、食パン1枚で作れる「サンドイッチ」と「ラスク」の簡単レシピをご紹介します。

朝食やおやつにぴったりで、材料もシンプル。カッティングボードの上で作って、そのまま盛り付けて食卓に出せるのも嬉しいポイントです♪

材料(1人分)

  • 食パン(6枚切り)…1枚
  • スライスチーズ…1枚
  • マーガリン…適量
  • マヨネーズ、ケチャップ、チリソース、マスタード、黒こしょう…各少量
  • グラニュー糖…適量

作り方

① パンの耳をカット

食パンの耳を切り落とし、中身と耳を分けておきます。
耳はラスクに使うのでとっておいてくださいね。

② サンドイッチの準備

パンの中身を横にスライスして2枚にし、さらに十字にカットして4つの小さな正方形にします。

片面にマーガリンを塗り、次の4種類の味付けでチーズと一緒にサンドします:

  • 黒こしょう
  • マヨネーズ+ケチャップ
  • マヨネーズ+チリソース
  • マヨネーズ+マスタード

お好みで軽くラップで押さえてなじませても◎

③ パンの耳でラスク

切り落としたパンの耳にマーガリンを塗り、グラニュー糖をふりかけます。

トースターで3分ほど焼いたら、カリッと香ばしい即席ラスクの完成です!

ポイント

うめねこ
うめねこ

カッティングボードの上で作って、そのまま盛り付ければ洗い物も減らせます

コメント

タイトルとURLをコピーしました