
うめねこ
うめねこの大好きなパスタを紹介するよ
材料(1人前)
作り方
1.パスタ(100g)は半分に折ってから、耐熱容器に入れる。

2.耐熱容器に水を入れ(パスタが水分を吸って水量が減るので多めに入れる)600Wで茹で時間+3分ラップ無しで加熱する。

3.1.ほうれん草は軽くさっとお湯で茹でるか、電子レンジでしなっとなる程度加熱し、一口大にる。
ソーセージは食べやすい大きさに切る。
4.フライパンに油(小さじ2)、にんにく(1cm)、唐辛子(ひとつまみ)を入れ弱火にかける

5.にんにくの香りがしたら、ほうれん草、ソーセージを入れ、火を中火にして炒める。

6,茹で上がったパスタを入れて、麺つゆを入れ軽く炒め、塩、胡椒で味を整えて出来上がり

ポイント
- 辛いのが苦手な人は唐辛子を抜きにしましょう。
- ほうれん草は冷凍ほうれん草でも大丈夫。
耐熱容器に入れるため

うめねこ
耐熱容器に入れるためパスタを半分に割っているよ。
麺つゆベースなので刻み海苔を乗せても美味しいよ。
コメント